さいたまの建具屋さん

さいたま市にある襖、障子、室内ドア専門店です。

貼替について

【障子紙】和紙の特徴

当店では、障子紙を、パルプ製から、埼玉県産の和紙に切り替えております。 ここでお詫びと訂正ですが、『パルプ製の取り扱いを止める』方向で考えておりましたが、並行して使い続ける事にしました。 と申しますのが、パルプ製の雲竜(柄入り)の人気が高い…

襖や障子の貼替

11月に入り、襖や障子貼替のご依頼が増えてきました。 今の時期は、天候が安定しているので貼替作業も捗りますね。 12月以降は寒さも厳しくなるので、今のうちにご依頼いただければと思います。最近、他社様のクレーム対応が増えてきました。 貼替専門店が増…

作業価格について

当店では、価格表を配ったり、ブログやHPで公開する事は行っておりません。 理由としては、現場状況や素材で価格が異なる事だけでなく、価格だけが独り歩きしてしまう事を避けたいからです。 商品を買うという事ではなく、商品(材料)と技術(サービス)を…

【障子紙】糊について

障子を貼る糊にも、いくつかの種類があります。 当店が使っているのは澱粉(でんぷん)糊です。 貼りやすく、剥がす際も障子本体を傷めない糊です。市販品も澱粉糊が多いのですが、成分を見ると『酢酸ビニル樹脂』が入っているものが多いです。 これは、木工…

【障子紙】貼替のタイミング フィルター効果と調湿効果

障子の貼替は、何年間隔で行うべきかという質問を多くいただきます。 環境などにも左右されるので一概には言えませんが、ここでは障子紙が持つ『フィルター効果』と『調湿効果』が、どこで無くなってしまうかという観点で説明させていただきます。 フィルタ…

【障子紙】和紙に切り替える理由

当店は、パルプを主原料にした障子紙を廃止して、埼玉県内で製造している和紙に切り替える事にしました。 切り替える理由は「せっかく埼玉に良質な障子紙があるのに、わざわざパルプ製を使う事は無いでしょ?」という事です。 数年前から構想はありましたが…

【障子紙】和紙とは?

障子紙=(イコール)和紙と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、ホームセンター等で売られている障子紙の殆どが和紙ではありません。 違いは素材と技法(作り方)です。 *以下、私の知識によるものですので、誤りがあるかもしれません。まず素材…

【予告】障子紙の切り替え⇒在庫処分セール

障子貼替で用いております障子紙の切り替えに伴い、在庫処分セールを行います。■普及品(パルプ製 無地/雲竜) ⇒ 和紙障子紙(無地のみ)に切り替え ■強化障子紙(タフトップ) ⇒ 在庫が無くなり次第、取り寄せ品に切り替え ■ワーロンシート(無地/雲竜) ⇒ …

襖の引手

今年いっぱい、襖の貼替工事にて、引手の無料交換を行っております。 *取手やハンドル、特殊なタイプは除きます。 襖紙を貼りかえると、古い引手が目立ちます。 私自身が、スッキリしないんですよね。 だから『勝手に交換している』という扱いでございます…

障子の貼替で大変なのは『剥がす』『直す』です。

意外と思うかもしれませんが、今の時期、障子や襖の貼替が多くなります。 (当店だけかもしれませんけど)障子の貼替は、ご自身でチャレンジされた経験がある方なら分かると思うのですが、何が大変って「剥がす」ですよね。 剥がし方は、紙を濡らし、糊を溶…

動きやすく

襖、障子の貼替が多い時期になりました。 昔は大掃除と一緒で年末の風物詩でしたが、生活習慣の変化や、丈夫で長持ちの素材の影響もあり、ピーク時はもっと忙しかったです。 それでも「この季節が来たなぁ」と感じる程度の忙しさは残っております。貼替を完…

冬期のワーロンシート施工 補足

マニュアル上、20℃以上になっていると書きましたが、両面テープは10℃を下回ると接着不良とありました。 シート本体の伸縮を考えれば20℃以上という意味のようです。 いずれにせよ、当店は20℃を基本として施工させていただきます。 色々検証しながら対応してい…

【障子の貼替】冬期のワーロンシート施工について

8月に、ワーロンシートで貼った障子が剥がれたというクレームが数件発生しました。 その際「低温時の施工」という事が問題では無いか、という仮説を立てました。 メーカーも、20℃以下での施工は控えるようマニュアル化しておりますので、素直に従うべきと考…

襖、障子貼替 大混雑

増税の影響が予想されましたが、フタをあけてみたら、例年以上の大混雑です。 年内の対応も、近日中に締め切る可能性がございます。 助っ人も募集していますが、業界全体が忙しい時期ですので、あまり期待できないかもしれません。襖、障子の貼替は、年末の…

襖、障子の貼替 助っ人募集

例年通り、襖、障子の貼替依頼が増えてきました。 いや、例年通りではなく、年々、ご依頼の件数は増えております。 うれしい悲鳴と申しましょうか、歳のせいか、本当に身体が悲鳴を上げる状況となっております。 また、大変申し訳ない事に、長い期間、お待ち…

【予告】強化障子紙(タフトップ)貼替キャンペーン

9月中の工事依頼が殺到しております。 特に貼替に関しては、10月2日以降の納品で調整いただいている状況です。 (例外もございます) 1ヶ月待ちというのは、過去に例が無いです。そこで、10月以降の納品に限定して、強化障子紙(タフトップ)貼替キャンペー…

【障子の貼替】ワーロンシートの問題発覚?

今年に入り、「ワーロンシートが剥がれた」というクレームが数件、発生しました。 それも、少しの剥がれではなく、完全にめくれ上がったような剥がれです。 10年以上の販売実績がある商品なので、大きなショックを受けました。状況をチェックすると、シート…

襖や障子の貼り替え価格について

襖や障子の貼り替え価格、大変申し訳ないのですが、ブログ、ホームページでの公開は行っておりません。 恐れ入りますが、住所(番地は不要です)と枚数をお知らせいただき、お見積の提示とさせていただきます。貼り替えについては、当店のような専門業者に限…

襖の貼替 ホームセンターの襖紙でDIY

ホームセンターで、色々な種類の襖紙が手に入ります。 アイロンで貼れる、水を塗るだけ、シールタイプ、、、、 「誰でもカンタンに貼れます」と書いてあることが多いですね。ホームセンターの襖紙(以降は市販品と書きます)と、我々専門職が使う襖紙(以降…

襖の貼替 量産襖(段ボール襖)②

お家を新築される時や、マンションを購入される時に、襖の素材をチェックされる方は少ないと思います。 ですので「不具合が出やすい襖」「貼替に適さない襖」と言われても納得できないかと思います。 販売している業者様も、将来的なメンテナンスまで知識が…

襖の貼替 量産襖(段ボール襖)①

襖には色々な種類がありますが、その中の一つに『量産襖』というものがございます。 読んで字の如く、大量生産を目的に作られた襖で、マンションなどに多く見られる襖です。 主に段ボールで作られるため『段ボール襖』、さらに略して『ダン襖』と呼ばれるこ…

襖の貼替 他社様のクレーム対応

こちらの写真は、数年前に他社で貼替を行った襖になります。 少し見にくいかもしれませんが、襖全体にシミが出ており、シワが出ている場所もあります。 これは、適した技法を用いずに貼替を行った結果の不良と言えます。この業者様(施工職人)を弁護するつ…

襖の貼替 預かり期間について

襖にも、色々な種類がございます。 詳しく書くと長くなりますので割愛しますが、大きく分けると「素材(材料)に違いがある」とだけ説明させていただきます。 種類が違えば、貼替の技法も変わってきます。 適した技法を用いないと、満足な仕上がりにならない…

襖、障子の貼替、空いています

例年では、7月中旬からお盆までが襖、障子貼替のピークになります。 ピーク前の6月から7月初旬(梅雨の時期)は比較的、空いております。 梅雨の時期は悪天候による納期変更などがあり、ご多忙のお客様に対しては、あまり適した時期とは言えませんが、お急ぎ…

襖や障子の貼替について

当店では、襖や障子の貼替も対応しております。 建具屋さんにより、貼替を請け負わないところもございますので「建具屋の仕事」とは言い切れませんね。 それより、シルバー人材さんや便利屋さんなど、専門業者以外で請け負う事が多い仕事かもしれません。 ホ…

襖紙の種類

当店で行う襖の貼替や作り替えでは、いろいろな種類の襖紙を選ぶことができます。 襖紙というと、、、こういう柄をイメージされる方もいると思います。 ハッキリした柄(山、川、花など)を入れると、部屋のイメージもハッキリさせることができます。 旅館な…